(最終更新日:2023年3月23日)
COVID-19研究に汎用されている細胞を提供しています(2022.12.05 更新)
抗SARS-CoV-2 Spike抗体を産生するハイブリドーマ 3株の提供を開始しました。
- がん細胞株の移管(寄託)を受けております!
- 疾患特異的iPS細胞のバンク事業(健常人由来iPS細胞を含む)を実施しています!
- 日本組織培養学会・品質管理等普及委員会が細胞認証データベースを公開しました。
- ガラスアンプル・プラスチックチューブの破損について
- ヒトiPS細胞の培養に関する技術研修
実施日:2023年05月26日(金) 締切:2023年04月21日(金)必着
実施日:2023年07月07日(金) 締切:2023年06月09日(金)必着
実施日:2023年09月08日(金) 締切:2023年08月04日(金)必着
実施日:2023年11月10日(金) 締切:2023年10月13日(金)必着
実施日:2024年01月19日(金) 締切:2023年12月22日(金)必着
実施日:2024年03月08日(金) 締切:2024年02月09日(金)必着
新着情報 |
- 23.03.17 バイオリソースの提供手数料の改定のお知らせ
![]()
- 23.03.09 MAILNEWS(20230309号)の配信をしました。
- 23.02.10 MAILNEWS(20230210号)の配信をしました。
- 22.09.27 理研BRC 女性研究系職員のインタビューライフスタイルにあった働き方で輝き続ける12名です。ぜひご覧ください。(連載12回 最終回を掲載しました。)
- 18.03.12 ヒトiPS細胞 臨床情報データ利用のご案内
- 18.03.12 ヒトiPS細胞 臨床情報データ寄託のご案内
更新情報 |
- 23.03.07 新規提供株 を更新しました。
- 22.12.21 BRC RESOURCE NEWS (2022 vol.03) を更新しました。
プレス発表・新聞報道等ー細胞材料利用ー |
- 23.03.20 新規開発したゲルを用いて脳の神経組織の再構築に成功~将来の脳損傷の新治療法開発への貢献に期待~ 北海道大学 論文 RCb2202 293T
- 23.03.20 STING 炎症シグナルの終結分子機構〜新規細胞内分解システムの発見〜 東北大学、福島県立医科大学、京都大学、理化学研究所 論文 MRC-5
- 23.02.20 肝細胞分化の詳細なオミックスデータを公開-データサイエンスによる再生医療や創薬研究に貢献- 理化学研究所 論文 HPS0063 201B7
- 23.01.30 硫酸化糖鎖の構造変化が遺伝性骨硬化症の発症原因?~原因タンパク質の“もう一つの顔”からそのカラクリを暴く~ 神戸薬科大学、鳥取大学 論文 RCB1126 MC3T3-E1
- 23.01.30 「核小体の構造形成の仕組みを解明」 ―核小体を形作るための必須分子 “PQBP5” を発見!― 東京医科歯科大学 論文 RCB0007 HeLa
メンテナンス・障害情報 |
- サーバー定期メンテナンスのお知らせ(平日 12:40-13:25 JST)