★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
RIKEN BioResource Research Center Cell Bank
MAILNEWS 20211014号(電子メール版)
https://cell.brc.riken.jp/ja/mail_news
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
平素より理研細胞バンクのご利用をありがとうございます。
お陰様で、理研バイオリソース研究センターは設立20周年を迎えました。
つきましては、利用者の皆様への感謝の意も込めまして、下記のように記念式典
と記念シンポジウムを開催いたします。下記ホームページをご覧いただければ幸
甚です。
20周年記念事業について
理研バイオリソース研究センター 設立20周年
https://web.brc.riken.jp/ja/brc20th
20周年記念式典について
記念式典
https://web.brc.riken.jp/ja/brc20th/ceremony
20周年記念シンポジウムについて
記念シンポジウム
https://web.brc.riken.jp/ja/brc20th/symposium
上記内にありますが、細胞関連では下記のシンポジウムを開催いたします。
「幹細胞イノベーション」
2021年10月21日(木) 10:00-11:45, 13:30-16:20
オンラインにて無料でご視聴いただけます。
下記web siteよりお申し込みください。
設立20周年 記念シンポジウム 参加申し込み
https://krs2.riken.jp/m/symposium_entry
参加申し込みは、10月15日(金)17:00までとなっております。
皆様のご参加を、心よりお待ちしております。
○第一部(午前) BRCの取り組み
10:00~ 開会の辞 理化学研究所BRC センター長 城石 俊彦
10:05~ 中村 幸夫 理化学研究所BRC 細胞材料開発室長
細胞培養の歴史と理研細胞バンク事業
10:25~ 阿部 訓也 理化学研究所BRC
疾患ゲノム動態解析技術開発チームリーダー
バイオリソース分子表現型解析のためのシングルセル解析プラットフォームの構築
10:45~ 井上 治久 理化学研究所BRC iPS創薬基盤開発チームリーダー
リプログラミング技術を用いた創薬基盤開発
11:05~ 林 洋平 理化学研究所BRC iPS細胞高次特性解析開発チームリーダー
バイオリソースとしてのiPS細胞に対する特性解析と解析技術の開発
11:25~ 桝屋 啓志 理化学研究所BRC 統合情報開発室長
バイオリソース情報の統合と発信
○第二部(午後) 招待講演
13:30~ 篠原 隆司 京都大学大学院 医学研究科 遺伝医学講座
分子遺伝学分野 教授
不妊症の遺伝子治療
14:00~ 戸口田 淳也 京都大学 iPS細胞研究所・増殖分化機構研究部門 教授
疾患特異的iPS細胞の医療応用:現況と展望
14:30~ 林 克彦 九州大学大学院医学研究院
ヒトゲノム幹細胞医学分野 教授
大阪大学大学院医学系研究科 教授
卵胞構造の再構築 ~幹細胞からの個体発生を目指して~
15:00~ 休憩
15:15~ 山崎 聡 筑波大学・医学医療系・幹細胞治療研究室 教授
造血幹細胞の増幅技術開発とその臨床応用に向けて
15:45~ 横川 隆司 京都大学大学院工学研究科
マイクロエンジニアリング専攻 教授
二次元・三次元Microphysiological systems(MPS)の開発
~マイクロ流体デバイスを生命・医科学研究の基盤技術に~
16:15~ 閉会の辞 理化学研究所BRC 副センター長 阿部 訓也
----------------------------------------------------------------
■メールニュースの配信について
※ 誠に勝手ながら、当メールへの返信による細胞材料等の
お問合せは承っておりません。
ご質問は、新規メッセージとして
細胞材料開発室QA係 ( cellqa.brc
riken.jp ) までお送り下さい。
※ 当メールニュース受信者各位機関のサーバーメインテナンス等により
メールニュースをお届けできない場合でも、メールニュースの再発行は
行いません。発行済みのメールニュースは当開発室のwebサイトで公開
しておりますのでそちらをご覧下さい。
https://cell.brc.riken.jp/ja/mail_news
△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽
発行
理化学研究所・バイオリソース研究センター
細胞材料開発室
cellqa.brc
riken.jp : 細胞材料、培養に関する質問
cellbank.brc
riken.jp : 上記以外の質問
https://cell.brc.riken.jp/ja/
△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽
2021.10.14